物価のグラフを更新しました

埼玉1区~15区:1枚目の投票用紙(候補者名)

埼玉

【埼玉1区 (浦和区)】自由民主党「村井秀樹」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため元財務相の官僚です。2016年10月の財務金融委員会で、財政について議論していました。①2020年のプライマリーバランスの黒字化村井議員は、まずプライマリー・バランスについて議論しました。プ...
埼玉

【埼玉2区 (川口市) 】自由民主党「新藤義孝」以外に投票する

理由:「自由貿易」を推進するため2013年3月の総務委員会で、貿易について議論していました。自由貿易体制を確保することは国是だと私は思っております新藤議員は、まず自由貿易について議論しました。我が政府がTPP交渉参加に向けて関係国との交渉に...
埼玉

【埼玉3区 (越谷市)】自由民主党「黄川田仁志」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため2016年10月のTPP特別委員会で、TPPについて議論していました。TPPとは、太平洋に面する12ヵ国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、マレーシア等)との貿易協定をいいます。GDPを14兆円余り押し上げる...
埼玉

【埼玉5区(大宮区) 】立憲民主党「枝野幸男」:投票候補㊟

理由:「消費税の減税」を目指すため(㊟:財政拡大には反対)野党第1党の党首を務めていました。一連の財政に関する議論を振り返ります。建設国債と赤字国債の区別はもはや時代おくれです枝野議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは...
埼玉

【埼玉5区 (大宮区)】自由民主党「牧原秀樹」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため2013年3月の予算委員会で、財政について議論していました。私は大変印象深く残っております牧原議員は、プライマリー・バランスについて議論していました。プライマリー・バランスとは、歳出税収の範...
埼玉

【埼玉6区 (上尾市)】立憲民主党「大島 敦」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため元日本鋼管(現JFEスチール)、元ソニー生命の社員です。 マインドに着目しないといけないな2019年10月の内閣委員会で、デフレについて議論しました。デフレとは、需要が供給を下回ることにより...
埼玉

【埼玉6区 (上尾市)】自由民主党「中根 一幸」以外に投票する

理由:「自由貿易」に賛成するため2020年11月の本会議で、貿易について議論していました。私は、今国会において早急に承認すべきものと考えます中根議員は、日EU EPA(日本とEUの間で発効した貿易協定)について議論していました。イギリスがE...
埼玉

【埼玉8区 (所沢市)】自由民主党「柴山昌彦」以外に投票する

理由:「外国人労働者受け入れ」を推進するため座右の銘は「正直者がバカをみるのはまっぴらゴメン」です。自民党の「労働者確保に関する特命員会」の事務局長として、外国人労働者に関する提言をとりまとめました。こうしたニーズはまだまだ根強い2018年...
埼玉

【埼玉9区 (狭山市)】自由民主党「大塚拓」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため2016年から2017年までの間、財務副大臣を務めていました。むやみに財政出動を行うべきではない2017年5月の財務金融委員会で、財政出動について議論しました。まさに宗清先生おっしゃるとおりでございまして(国...
埼玉

【埼玉11区 (深谷市) 】自由民主党「小泉龍司」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため元大蔵省官僚です。2010年5月の決算行政監視委員会で、財政について議論していました。よくぞ言われた小泉議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するために...
埼玉

【埼玉12区 (熊谷市)】自由民主党「野中厚」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため2016年2月の財務金融委員会で、財政について議論していました。財源に限りがある野中議員は、まず財源について議論しました。今回、財務金融委員会におきまして委員の皆様方と政府との議論を聞くに当...
埼玉

【埼玉12区 (熊谷市)】立憲民主党「森田俊和」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため2020年9月、立憲民主党に入党しました。日銀が買って持っているという分が約4割2018年5月の内閣委員会で、国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するために発行す...
埼玉

【埼玉14区(三郷市)】自由民主党「三ッ林裕巳」以外に投票する

理由:「外国人労働者受け入れ」を賛成するため医師免許を保有しています。国境はない、私もそのとおりであると思います2014年5月の法務委員会で三ッ林議員は、外国人労働者について議論しました。本年の4月4日に、国家戦略特区における外国人労働の検...
埼玉

【埼玉15区 (南区)】自由民主党「田中良生」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため2018年11月の未来投資会議で、コンセッション方式を推進していました。さらなる案件拡大を推進しているコンセッション方式とは、自治体が公共施設を引き続き保有したまま、管理運営権を民間企業に譲...