10月27日 投開票日

南関東ブロック:2枚目の投票用紙 『政党名』

令和4年の改正公職選挙法により、南関東ブロックは33小選挙区から36小選挙区になります。

以下の現職は2024衆院選に出馬しません(不出馬・引退を表明済み)。

千葉8区 自由民主党「桜田義孝」
千葉10区 自由民主党「林幹雄」
比例単独 公明党「古屋範子」

消去法の高い順
公明党・維新 > 自由民主党 > 立憲民主党 > 共産党
2021年衆院選の集計結果に基づく参考値になります。上記以外の政党は、選挙前の議席数が0でした。

神奈川

【神奈川1区】立憲民主党「篠原豪」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2023年4月の財務金融委員会で、財政について議論していました。 本当にできるのかな 篠原議員は、まず政府支出の削減について議論しました。 実際、今申し上げた現下の財政状況の中で、他省庁の予算を削って防衛費...
神奈川

【神奈川1区】日本維新の会「浅川義治」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2023年4月の財務金融委員会で、財政について議論していました。 実質破綻先かな 浅川議員は、財政の状況について議論しました。 私は、今の国家財政は、これまでは実質破綻先かなと、その元財務官僚の方のお話も聞...
神奈川

【神奈川1区】非現職の自由民主党「松本純」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選で落選しました。2022年に自民党に復党し、自民党として2024年の衆院選に出馬します。 将来の子供たちにツケを残してはいけません 2016年1月の本会議で、財政について議論しました。 来...
神奈川

【神奈川2区】自由民主党「菅義偉」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 第99代の内閣総理大臣です。2001年5月の国土交通委員会で、財政について議論していました。 日本の財政は、国鉄によって破滅されてしまう 菅議員は、財政と民営化について議論しました。 昭和...
神奈川

【神奈川3区】自由民主党「中西健治」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選で当選しました。 デフレからは脱却しつつある 2019年11月の財務金融委員会で、デフレについて議論しました。デフレとは、需要が供給を下回ることにより、物価が下がり続ける現象をいいます。 ...
神奈川

【神奈川4区】立憲民主党「早稲田夕季」:投票候補㊟

理由:「消費税の減税」に賛成するため(㊟:財政拡大には反対) 2019年2月の本会議で、財政について議論していました。 旧来の手法であった公共事業による景気刺激策であってはなりません 早稲田議員は、公共事業について議論しました。 本来、補正...
神奈川

【神奈川5区】自由民主党「坂井学」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 財務副大臣、財務金融委員長を務めていました。 GDPは、名目、実質ともに過去最大規模に達しています 2020年2月の本会議で、坂井議員は、まず経済成長に議論しました。 私は…令和2年度地方財政計画、地方交付...
神奈川

【神奈川6区】立憲民主党「青柳陽一郎」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2014年6月の決算行政監視委員会で、財政について議論していました。 予算規律が緩んでいる 青柳議員は、まず政府支出について議論しました。 …今の課題は、メッセージを発信する段階から、スピ...
神奈川

【神奈川7区】立憲民主党「中谷一馬」:投票候補

理由:「消費税の減税」に賛成するため 2020年5月の内閣委員会で、経済について議論していました。 実質賃金、これが下がり続けており 中谷議員は、まず実質賃金について議論しました。実質賃金とは、賃金から物価の影響を差し引いた、豊かさを測る経...
神奈川

【神奈川7区】自由民主党「鈴木馨祐」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 元大蔵省の官僚です。2020年に自民党の財務金融部長に就任しました。 政府が景気を支える…これは若干おこがましい 2016年2月の予算委員会公聴会で、財政政策について議論しました。 …やはり金融政策、そして...
神奈川

【神奈川8区】立憲民主党「江田憲司」:投票候補

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に賛成するため 2020年11月の予算委員会で、経済について議論していました。 消費がどんどん減退してきた 江田議員は、まず家計消費について議論しました。 総理はアベノミクス継承とおっしゃっているんですが...
神奈川

【神奈川8区】自由民主党「三谷英弘」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため みんなの党と無所属を経て、自民党に入党しました。 これだけ財政状況が厳しい 2018年4月の内閣委員会で、三谷議員は、財政とPFIについて議論しました。PFIとは、政府が公共サービスを民間企業に委託する方式...
神奈川

【神奈川9区】自由民主党「中山展宏」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2019年2月の財務金融委員会で、消費税について議論していました。 消費税増税による増収分を全て使い切る 中山議員は、2019年10月に行われた消費増税について議論しました。 消費税の変更...
神奈川

【神奈川9区】立憲民主党「笠浩史」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2021年9月、立憲民主党に入党しました。 目的税として消費税がいいのか 2016年11月の文部科学委員会で、財源について議論していました。 教職員定数のしっかりとした確保、資質の問題は後...
神奈川

【神奈川10区】自由民主党「田中和徳」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2010年2月の本会議で、財政について議論していました。 つじつまを合わせた 田中議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するために発行する債券をいいま...
神奈川

【神奈川10区】日本維新の会「金村龍那」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選で初当選しました。2022年5月の本会議で、財政について議論していました。 財政規律からかけ離れており 金村議員は、まず財政規律について議論しました。 党を代表し、鈴木財...
神奈川

【神奈川11区】自由民主党「小泉進次郎」以外に投票する

理由:「自由貿易」と「規制緩和」を推進するため コロンビア大学大学院に留学し、CSIS(戦略国国際問題研究所、リチャード・アーミテージが理事を務めたシンクタンク)に所属していました。 日本の農業の状況は持続可能性を失った 2016年10月の...
神奈川

【神奈川12区】立憲民主党「阿部 知子」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2018年2月の本会議で、財政について議論していました。 本来の税金の使い道が縛られている 阿部議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するために発行す...
神奈川

【神奈川14区】自由民主党「赤間二郎」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2019年2月の本会議で、財政について議論していました。 財政健全化の取組が大切であり 赤間議員は、まずプライマリー・バランスについて議論しました。プライマリー・バランスとは、歳出を税収の...
神奈川

【神奈川15区】自由民主党「河野太郎」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2011年11月の決算行政監視小委員会で、財政について議論していました。 相当な歳出削減をしなければ、プライマリーバランスの実現はできませんね 河野議員は、プライマリー・バランスについて議...
神奈川

【神奈川16区】立憲民主党「後藤祐一」:投票候補

理由:「消費税の減税」に賛成するため 2020年11月の予算委員会で、経済について議論していました。 GDPが28%落ちました 後藤議員は、まず経済成長について議論しました。 …コロナ不況をどうするかということについて今度は総理にお伺いした...
神奈川

【神奈川18区】自由民主党「山際大志郎」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2020年2月の予算委員会で、イノベーションについて議論していました。 予算は限られているわけですから、難しいわけですね 山際議員は、まず運営交付金について議論しました。運営交付金とは、2004年に法人化さ...
神奈川

【神奈川20区】自由民主党「甘利明」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選では神奈川旧13区として当選しました。選挙区の定数増加に伴い、次回の選挙では神奈川新20区として出馬する予定です。2015年2月の予算委員会で、財政について議論していました。 PBが黒字化...
千葉

【千葉1区】立憲民主党「田嶋要」以外に投票する

理由:「消費税の減税」に反対するため 2020年3月の経済産業委員会で、消費税について議論していました。 少し違うのではないか 田嶋議員は、まず消費税の減税について議論しました。 これからさまざまな対策、補正予算も含めていろいろな議論が行わ...
千葉

【千葉2区】自由民主党「小林鷹之」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2014年6月の財務金融委員会で、財政について議論していました。 財政構造が金利変動に対して極めて脆弱な構造である 小林議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が...
千葉

【千葉3区】自由民主党「松野博一」以外に投票する

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2010年3月の文部科学委員会で、財政について議論していました。 国債を増発して(予算を)やっと組んだ 松野議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、...
千葉

【千葉4区】非現職の自由民主党「木村哲也」:投票候補

千葉4区(船橋市) 立憲民主党「野田佳彦」財政出動に反対する
千葉

【千葉5区】自由民主党「英利アルフィヤ」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 元日本銀行の職員です。2023年4月の補欠選挙で当選しました。2024年2月の予算委員会で、財政について議論していました。 諸外国と比べても突出して多い 英利議員は、まず政府の債務残高について議論しました。...
千葉

【千葉6区】日本維新の会「藤巻 健太」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選で当選しました。2022年2月の財務金融委員会で、財政について議論していました。 債務超過…ということも考えられます 藤巻議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に...
千葉

【千葉7区】自由民主党「斎藤健」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2020年11月の予算委員会で、経済と貿易について議論していました。 ずるずると後退を続けている 斎藤議員は、まず日本の経済成長について議論しました。 経済、産業にかかわる、私が長年懸念をしていることにつき...
千葉

【千葉8区】立憲民主党「本庄知史」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2022年11月の予算委員会で、財政について議論していました。 明らかに過大な経済対策です 本庄議員は、まず政府支出の規模について議論しました。 今日は、二次補正予算、特に予備費と基金を中心に議論をさせてい...
千葉

【千葉9区】立憲民主党「奥野総一郎」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2018年2月の総務委員会で、財政について議論していました。 財政再建条項を憲法に入れよう 奥野議員は、まず憲法と財政について議論しました。 我が党は、自民党案と違うのは、同じ教育無償化でも、同時に財政再建...
千葉

【千葉11区】れいわ新選組「多ケ谷 亮」:投票候補

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に賛成するため 2021年の衆院選で初当選しました。 デフレを脱却してインフレにしよう 2022年3月の決算行政監視委員会で、多賀谷議員はインフレについて議論していました。インフレとは、需要が供給を上回る...
千葉

【千葉14区】立憲民主党「野田佳彦」以外に投票する

千葉4区(船橋市) 立憲民主党「野田佳彦」財政出動に反対する
山梨

【山梨1区】立憲民主党「中島克仁」以外に投票する

理由:「規制緩和」に賛成するため 2019年11月の内閣委員会で、財政について議論していました。 国民の多くは納得をせざるを得ない 中島議員は、まず消費税と国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達す...
山梨

【山梨2区】自由民主党「堀内詔子」以外に投票する

理由:「財政出動」に反対するため 2019年3月1日本会議で、財政について議論していました。 名目GDPは56兆円ふえて…過去最高水準 堀内議員は、まず経済成長について議論しました。 安倍政権は、いわゆる3本の矢の政策に全力で取り組み、その...
南関東 比例単独

【南関東ブロック】「共産党」:投票候補(志位和夫)

理由:「消費税の減税」に賛成するため 前回選挙の南関東ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、志位議員が比例順位1位で当選しました。 暮らしも景気も経済も壊すこの暴挙 2019年10月の本会議で、消費税について議論しました。 消費税問題につ...
南関東 比例単独

【南関東ブロック】「公明党」以外に投票する(角田秀穂)

理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 前回選挙の南関東ブロックで、公明党は比例2議席を確保し、角田議員が名簿順位2位で当選しました。 プライマリーバランス黒字化の達成を目指しております 2016年3月の本会議で、プライマリー・...
南関東 比例単独

【南関東ブロック】非現職の共産党「畑野君枝」:投票候補

理由:「消費税の減税」に賛成するため 2021年の衆院選で落選しましたが、2024年の衆院選に出馬します。2015年12月の文部科学委員会で、財政について議論していました。 とんでもないことです 畑野議員は、まず教育に関わる政府支出について...
タイトルとURLをコピーしました