2022年の改正公職選挙法により、東京都は25小選挙区から30小選挙区になります。
東京18区 立憲民主党「菅直人」が不出馬を表明しました。
【東京16区】自由民主党「大西英男」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 2016年2月の予算委員会で、地方財政について議論していました。 国からの地方交付税におんぶにだっこ 大西議員は、まず地方交付税について議論しました。地方交付税とは、政府が地方自治体に移譲する予算をいいます...
【東京17区】自由民主党「平沢勝栄」以外に投票する
理由:「外国人労働者受け入れ」に賛成するため 2015年1月の予算委員会で、財政について議論していました。 財政再建に大変に配慮した 平沢議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するため...
【東京19区】自由民主党「松本洋平」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 現在、経済産業副大臣兼内閣府副大臣を務めています。 名目GDPは28兆円増加し 2016年2月の本会議で、松本議員は、経済成長について議論しました。 政権交代以降、安倍内閣は、財政健全化と経済再生の両立を推...
【東京19区】立憲民主党「末松義規」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 2019年11月の財政金融委員会では、財政について議論していました。 かなりやばい話になってくる 末松議員は、まず国債について議論していました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するた...
【東京20区】自由民主党「木原誠二」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 元財務省の官僚です。2008年11月の内閣委員会で、財政について議論していました。 こんなふうに思っている 木原議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達...
【東京20区】共産党「宮本徹」:投票候補㊟
理由:「消費税の減税」に賛成するため(㊟:財政拡大には反対) 2018年3月の議員運営委員会で、財政について議論していました。 当然国債の金利は上昇していく 宮本議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため...
【東京21区】自由民主党「小田原潔」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 2021年2月の予算委員会第3分科会で、財政について議論していました。 何だか借金し放題のパラダイスみたいに聞こえます 小田原議員は、まず円建ての国債について議論しました。円建ての国債とは、円で表示されてい...
【東京22区】自由民主党「伊藤達也」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 1995年1月の予算委員会で、財政について議論していました。 厳しい問題があろう 伊藤議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府が資金調達するために発行する債券をい...
【東京22区】れいわ新選組「櫛渕万里」:投票候補
理由:「消費税の減税」と「財政出動」に賛成するため 2021年の衆院選で落選しましたが、その後、繰り上げ当選をしました。2022年5月の予算委員会で、消費税と財政について議論していました。 25年も景気を低迷させ、経済を壊したのも消費税です...
【東京23区】自由民主党「小倉將信」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 日本銀行の元職員です。2017年2月の予算委員会で、財政について議論していました。 歳出…改革…実現をさせていかなければいけない 小倉議員は、まずプライマリーバランスについて議論しました。プライマリー・バラ...
【東京24区】自由民主党「萩生田光一」以外に投票する
理由:「財政出動」に反対するため 2005年2月の本会議で、財政について議論していました。 引き続き非常に厳しい状況にあります 萩生田議員は、まず政府債務について議論しました。 我が国の財政は、平成17年度末の公債残高が538兆円程度に達す...
【東京26区】無所属「松原仁」:投票候補
理由:「消費税の減税」と「財政出動」に賛成するため 2021年の衆院選では東京旧3区で当選しました。選挙区の定数増加に伴い、次回の選挙では東京新26区として出馬する意向を示しています。2023年6月に立憲民主党を離党して無所属になりました。...
【東京27区】立憲民主党「長妻昭」以外に投票する
理由:「消費税の減税」と「財政出動」に反対するため 2021年の衆院選では東京旧7区として当選しました。選挙区の定数増加に伴い、次回の選挙では東京新27区として出馬する予定です。 経済成長は目的ではない 2016年2月の予算委員会で、経済成...
【東京29区】公明党「岡本三成」以外に投票する
理由:「自由貿易」を推進するため 2021年の衆院選では東京旧12区として当選しました。選挙区の定数増加に伴い、次回の選挙では東京新29区として出馬する予定です。2016年11月のTPP特別委員会で、貿易について議論していました。 人口が減...