落選者一覧 政党別を掲載 10/29

③「人・モノ・金の国境を越えた適正な移動」に賛成する議員

長野

【長野1区】立憲民主党「篠原孝」:投票候補

理由:「自由貿易」と「規制の緩和」に反対するため2016年10月のTPP特別委員会で、貿易について議論していました。何でこんなに変わるのか篠原議員は、TPPについて議論しました。TPPとは、太平洋に面する12ヵ国(アメリカ、カナダ、オースト...
福島

【福島1区】立憲民主党「金子恵美」:投票候補

理由:「自由貿易」と「規制緩和」に反対するため2020年9月、無所属から立憲民主党に入党しました。実は主要テーマにも上らなかった、そういう事実もあります。2019年4月の農林水産委員会で、農業政策について議論しました。そもそも、ここのところ...
7区~12区

【北海道11区】立憲民主党「石川香織」 :投票候補

理由:「自由貿易」に反対するため2018年5月の本会議で、TPPについて議論していました。TPPとは、太平洋に面する12ヵ国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、マレーシア等)との貿易協定をいいます。私のTPPに対する政府・与党への不信感は…...
九州 比例単独

【九州ブロック】「共産党」:投票候補(田村貴昭)

理由:「自由貿易」と「規制の緩和」に反対するため前回選挙の九州ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、田村議員が比例順位1位で当選しました。2019年4月の本会議で、国有林について議論していました。重大なことは、最長50年間に及ぶ排他的な伐...
タイトルとURLをコピーしました