固定ページ
投稿一覧
- 【2021衆院選の落選者】2024衆院選 出馬者14名
- 【2024年衆院選】中国ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】九州ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】北海道ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】北関東ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】北陸信越ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】南関東ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】四国ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】東京ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】東北ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】東海ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【2024年衆院選】近畿ブロック 2枚目の投票用紙 『政党名』
- 【イラスト編】資金需要とは?景気との関係で理解する
- 【グラフ編】人口減少国の日本でも物価は上昇する / 理由:人口減少国が実際に上昇しているため
- 【グラフ編】人口減少国の日本でも経済は成長する / 理由:人口減少国が実際に成長しているため
- 【グラフ編】現実:債務対GDP比が増加している / 理由:GDPが全く成長していないため
- 【グラフ編】現実:国債の金利は下がった / 理由:国債が問題なく消化されたため
- 【グラフ編】現実:外国人労働者と賃金競争をしている / 理由:外国人労働者の賃金が低いため
- 【グラフ編】現実:日本の『政府債務』は、それほど増加していない / 理由:外国と比べても、それ程増加していないため
- 【グラフ編】現実:日本のGDP成長率は世界最低水準 / 理由:需要が冷え込んでいるため
- 【グラフ編】現実:日本の外需依存度は低い / 理由:外国と比べても低いため
- 【グラフ編】現実:日本の家計消費は、世界最低水準の伸び率 / 政府が消費の低迷を顧みずに消費税を上げ続けたため
- 【グラフ編】現実:日本の平均年収は、世界最低水準の伸び率 / 理由:外国よりも伸びていないため
- 【グラフ編】現実:日本の政府総支出は、世界最低水準の伸び率 / 理由:政府予算を増やしてこなかったため
- 【グラフ編】現実:日本の物価は、世界最低水準の伸び率 / 理由:需要が供給より少ないため
- 【グラフ編】現実:日本の物価は歴史的に見ると異常 / 理由:超長期の歴史で俯瞰すると低いため
- 【グラフ編】現実:日本の金利は世界最低水準 / 理由:資金需要が冷え込んでいるため
- 【グラフ編】現実:日本国債の金利は世界最低水準 / 理由:外国の国債金利よりも低いため
- 【グラフ編】現実:日本銀行がお金を刷るだけでは効果が薄い / 理由:国民がそのお金を受け取れるとは限らないため
- 【グラフ編】現実:物価が高いと感じる / 理由:賃金の伸びが物価に追いつかないため
- 【グラフ編】現実:貿易に加盟すると、GDPが下がる / 理由:政府がそう試算しているため
- 【三重1区】自由民主党「田村憲久」以外に投票する
- 【三重3区】立憲民主党「岡田克也」以外に投票する
- 【中国ブロック】「公明党(平林晃)」以外に投票する
- 【中国ブロック】「自由民主党」以外に投票する(新谷正義)
- 【九州ブロック】「公明党」以外に投票する(吉田宣弘)
- 【九州ブロック】「公明党」以外に投票する(浜地雅一)
- 【九州ブロック】「共産党」:投票候補(田村貴昭)
- 【九州ブロック】「自由民主党(あべ俊子)」以外に投票する
- 【京都1区】日本維新の会「堀場幸子」以外に投票する
- 【京都2区】日本維新の会「前原誠司」以外に投票する
- 【京都3区】立憲民主党「泉健太」:投票候補
- 【京都4区 (右京区)】自由民主党「田中英之」:投票候補
- 【京都4区】無所属「北神圭朗」以外に投票する
- 【京都5区】自由民主党「本田太郎」以外に投票する
- 【京都6区】立憲民主党「山井和則」以外に投票する
- 【佐賀1区】立憲民主党「原口一博」:投票候補
- 【佐賀2区】立憲民主党「大串博志」以外に投票する
- 【元職】2024衆院選 出馬者6名
- 【兵庫10区】日本維新の会「掘井健智」以外に投票する
- 【兵庫10区】自由民主党「渡海紀三朗」以外に投票する
- 【兵庫11区】日本維新の会「住吉寛紀」以外に投票する
- 【兵庫11区】自由民主党「松本剛明」以外に投票する
- 【兵庫12区】日本維新の会「池畑浩太朗」以外に投票する
- 【兵庫12区】自由民主党「山口壯」以外に投票する
- 【兵庫1区】立憲民主党「井坂信彦」以外に投票する
- 【兵庫1区】自由民主党「盛山正仁」以外に投票する
- 【兵庫3区】日本維新の会「和田 有一朗」以外に投票する
- 【兵庫3区】自由民主党「関芳弘」以外に投票する
- 【兵庫4区】自由民主党「藤井比早之」以外に投票する
- 【兵庫5区】日本維新の会「遠藤良太」以外に投票する
- 【兵庫5区】自由民主党「谷公一」以外に投票する
- 【兵庫6区】日本維新の会「市村浩一郎」以外に投票する
- 【兵庫6区】立憲民主党「櫻井周」以外に投票する
- 【兵庫7区】日本維新の会「三木圭恵」以外に投票する
- 【兵庫7区】自由民主党「山田賢司」:投票候補
- 【兵庫8区】公明党「中野 洋昌」以外に投票する
- 【兵庫9区】自由民主党「西村康稔」以外に投票する
- 【分類済現職議員の落選者】政党別
- 【北海道10区】公明党「稲津久」以外に投票する
- 【北海道10区】立憲民主党「神谷裕」:投票候補
- 【北海道11区】立憲民主党「石川香織」 :投票候補
- 【北海道12区】自由民主党「武部新」以外に投票する
- 【北海道1区】立憲民主党「道下 大樹」以外に投票する
- 【北海道3区】自由民主党「高木宏壽」:投票候補
- 【北海道4区】自由民主党「中村裕之」:投票候補
- 【北海道5区】自由民主党「和田義明」以外に投票する
- 【北海道8区】立憲民主党「逢坂誠二」以外に投票する
- 【北海道ブロック】「公明党」以外に投票する(佐藤英道)
- 【北海道ブロック】「自由民主党」以外に投票する(伊東良孝)
- 【北海道ブロック】「自由民主党」以外に投票する(渡辺孝一)
- 【北関東ブロック】「公明党」以外に投票する(輿水恵一)
- 【北関東ブロック】「共産党」:投票候補㊟(塩川鉄也)
- 【千葉11区】れいわ新選組「多ケ谷 亮」:投票候補
- 【千葉14区】立憲民主党「野田佳彦」以外に投票する
- 【千葉1区】立憲民主党「田嶋要」以外に投票する
- 【千葉2区】自由民主党「小林鷹之」以外に投票する
- 【千葉3区】自由民主党「松野博一」以外に投票する
- 【千葉5区】自由民主党「英利アルフィヤ」以外に投票する
- 【千葉6区】日本維新の会「藤巻 健太」以外に投票する
- 【千葉7区】自由民主党「斎藤健」以外に投票する
- 【千葉8区】立憲民主党「本庄知史」以外に投票する
- 【千葉9区】立憲民主党「奥野総一郎」以外に投票する
- 【南関東ブロック】「公明党」以外に投票する(角田秀穂)
- 【南関東ブロック】「共産党」:投票候補(志位和夫)
- 【南関東ブロック】「参政党(鈴木敦)」投票候補
- 【参議院からのくら替え組】2024衆院選 出馬者7名
- 【和歌山2区】自由民主党「世耕弘成」投票候補
- 【四国ブロック】「公明党」以外に投票する(山崎正恭)
- 【四国ブロック】「自由民主党」以外に投票する(山本有二)
- 【四国ブロック】「自由民主党」以外に投票する(村上誠一郎)
- 【埼玉11区】自由民主党「小泉龍司」以外に投票する
- 【埼玉12区】立憲民主党「森田俊和」以外に投票する
- 【埼玉12区】自由民主党「野中厚」以外に投票する
- 【埼玉13区】れいわ新選組「高井崇志」:投票候補
- 【埼玉13区】無所属「三ッ林裕巳」以外に投票する
- 【埼玉14区】公明党「石井啓一」以外に投票する
- 【埼玉14区】国民民主党「鈴木義弘」以外に投票する
- 【埼玉15区】日本維新の会「沢田良」以外に投票する
- 【埼玉15区】自由民主党「田中良生」以外に投票する
- 【埼玉1区】立憲民主党「武正公一」以外に投票する
- 【埼玉1区】自由民主党「村井秀樹」以外に投票する
- 【埼玉2区】自由民主党「新藤義孝」以外に投票する
- 【埼玉3区】自由民主党「黄川田仁志」以外に投票する
- 【埼玉5区】立憲民主党「枝野幸男」:投票候補㊟
- 【埼玉5区】自由民主党「牧原秀樹」以外に投票する
- 【埼玉6区】無所属「中根 一幸」以外に投票する
- 【埼玉6区】立憲民主党「大島 敦」以外に投票する
- 【埼玉8区】自由民主党「柴山昌彦」以外に投票する
- 【埼玉9区】自由民主党「大塚拓」以外に投票する
- 【大分1区】無所属「吉良州司」以外に投票する
- 【大分2区】立憲民主党「吉川 元」以外に投票する
- 【大分2区】自由民主党「衛藤 征士郎」以外に投票する
- 【大分3区】自由民主党「岩屋 毅」以外に投票する
- 【大阪11区 (枚方市) 】日本維新の会「中司 宏」以外に投票する
- 【大阪12区】日本維新の会「藤田文武」以外に投票する
- 【大阪13区】自由民主党「宗清皇一」以外に投票する
- 【大阪14区】日本維新の会「青柳 仁士」以外に投票する
- 【大阪15区】日本維新の会「浦野靖人」以外に投票する
- 【大阪16区】立憲民主党「森山浩行」:投票候補
- 【大阪17区】 日本維新の会「馬場伸幸」以外に投票する
- 【大阪18区】日本維新の会「遠藤敬」以外に投票する
- 【大阪19区】日本維新の会「伊東 信久」以外に投票する
- 【大阪1区】日本維新の会「井上英孝」以外に投票する
- 【大阪2区】日本維新の会「守島 正」以外に投票する
- 【大阪3区】公明党「佐藤茂樹」以外に投票する
- 【大阪3区】日本維新の会「東徹」以外に投票する
- 【大阪5区】れいわ新選組「大石 あきこ」:投票候補
- 【大阪5区】共産党「宮本 岳志」:投票候補
- 【大阪5区】日本維新の会「梅村 聡」以外に投票する
- 【大阪6区】公明党「伊佐進一」以外に投票する
- 【大阪7区】日本維新の会「奥下 剛光」以外に投票する
- 【奈良1区】立憲民主党「馬淵澄夫」:投票候補
- 【奈良2区】自由民主党「高市 早苗」:投票候補
- 【奈良3区】自由民主党「田野瀬太道」以外に投票する
- 【宮城1区】自由民主党「土井亨」以外に投票する
- 【宮城2区】日本維新の会「早坂敦」以外に投票する
- 【宮城2区】立憲民主党「鎌田さゆり」以外に投票する
- 【宮城2区】自由民主党「秋葉賢也」以外に投票する
- 【宮城4区】立憲民主党「安住淳」以外に投票する
- 【宮城4区】自由民主党「伊藤信太郎」以外に投票する
- 【宮城5区】自由民主党「小野寺五典」以外に投票する
- 【宮崎2区】国民民主党「長友慎治」以外に投票する
- 【宮崎3区】自由民主党「古川 禎久」以外に投票する
- 【富山1区】自由民主党「田畑 裕明」以外に投票する
- 【富山3区】自由民主党「橘慶一郎」以外に投票する
- 【山口1区】自由民主党「高村正大」以外に投票する
- 【山口2区】自由民主党「岸信千代」以外に投票する
- 【山口3区】自由民主党「林芳正」以外に投票する
- 【山形1区】自由民主党「遠藤利明」以外に投票する
- 【山形2区】自由民主党「鈴木憲和」以外に投票する
- 【山形3区】自由民主党「加藤鮎子」以外に投票する
- 【山梨1区】立憲民主党「中島克仁」以外に投票する
- 【山梨2区】自由民主党「堀内詔子」以外に投票する
- 【岐阜1区】自由民主党「野田聖子」以外に投票する
- 【岐阜2区】自由民主党「棚橋 泰文」以外に投票する
- 【岐阜3区】自由民主党「武藤容治」以外に投票する
- 【岐阜4区】立憲民主党「今井雅人」以外に投票する
- 【岡山1区】自由民主党「逢沢一郎」以外に投票する
- 【岡山2区】立憲民主党「津村啓介」以外に投票する
- 【岡山2区】自由民主党「山下貴司」以外に投票する
- 【岡山3区】自由民主党「加藤勝信」以外に投票する
- 【岡山4区】立憲民主党「柚木 道義」以外に投票する
- 【岡山4区】自由民主党「橋本岳」以外に投票する
- 【岩手1区】立憲民主党「階猛」以外に投票する
- 【岩手2区】自由民主党「鈴木 俊一」以外に投票する
- 【岩手3区】自由民主党「藤原崇」以外に投票する
- 【島根1区】立憲民主党「亀井亜紀子」:投票候補㊟
- 【広島1区】自由民主党「岸田文雄」以外に投票する
- 【広島2区】自由民主党「平口洋」以外に投票する
- 【広島3区】 公明党「斉藤鉄夫」以外に投票する
- 【広島4区】自由民主党「寺田稔」以外に投票する
- 【広島5区】自由民主党「小島敏文」以外に投票する
- 【広島6区】自由民主党「小林史明」以外に投票する
- 【徳島1区】日本維新の会「吉田とも代」以外に投票する
- 【徳島2区】自由民主党「山口俊一」以外に投票する
- 【愛知10区】日本維新の会「杉本和巳」以外に投票する
- 【愛知12区】立憲民主党「重徳和彦」以外に投票する
- 【愛知13区】立憲民主党「大西健介」以外に投票する
- 【愛知14区】自由民主党「今枝 宗一郎」:投票候補
- 【愛知15区】自由民主党「根本幸典」以外に投票する
- 【愛知1区】立憲民主党「吉田 統彦」:投票候補㊟
- 【愛知2区】国民民主党「古川元久」以外に投票する
- 【愛知3区】立憲民主党「近藤昭一」以外に投票する
- 【愛知5区】日本維新の会「岬麻紀」以外に投票する
- 【愛知5区】自由民主党「神田憲次」以外に投票する
- 【愛知6区】自由民主党「丹羽秀樹」以外に投票する
- 【愛知8区】立憲民主党「伴野 豊」以外に投票する
- 【愛知9区】立憲民主党「岡本充功」以外に投票する
- 【愛知9区】自由民主党「長坂康正」以外に投票する
- 【新潟4区】無所属「泉田裕彦」:投票候補
- 【新潟4区】立憲民主党「米山隆一」以外に投票する
- 【新潟4区】自由民主党「鷲尾英一郎」以外に投票する
- 【東京10区】自由民主党「鈴木隼人」以外に投票する
- 【東京11区】無所属「下村博文」以外に投票する
- 【東京12区】日本維新の会「阿部司」以外に投票する
- 【東京12区】自由民主党「高木啓」以外に投票する
- 【東京14区】れいわ新選組「櫛渕万里」:投票候補
- 【東京17区】自由民主党「平沢勝栄」以外に投票する
- 【東京19区】立憲民主党「末松義規」以外に投票する
- 【東京19区】自由民主党「松本洋平」以外に投票する
- 【東京1区】立憲民主党「海江田万里」以外に投票する
- 【東京20区】共産党「宮本徹」:投票候補㊟
- 【東京20区】自由民主党「木原誠二」以外に投票する
- 【東京21区】無所属「小田原潔」以外に投票する
- 【東京22区】自由民主党「伊藤達也」以外に投票する
- 【東京23区】立憲民主党「伊藤俊輔」以外に投票する
- 【東京24区】自由民主党「萩生田光一」以外に投票する
- 【東京26区】無所属「松原仁」:投票候補
- 【東京27区】立憲民主党「長妻昭」以外に投票する
- 【東京29区】公明党「岡本三成」以外に投票する
- 【東京2区】自由民主党「辻清人」以外に投票する
- 【東京3区】自由民主党「石原宏高」以外に投票する
- 【東京4区】自由民主党「平将明」以外に投票する
- 【東京6区】立憲民主党「落合貴之」:投票候補
- 【東京7区】日本維新の会「小野泰輔」以外に投票する
- 【東京8区】立憲民主党「吉田はるみ」以外に投票する
- 【東京ブロック】「共産党(田村智子)」投票候補㊟
- 【東北ブロック】「共産党」:投票候補(高橋千鶴子)
- 【東北ブロック】「立憲民主党」以外に投票する(馬場雄基)
- 【東北ブロック】「自由民主党」以外に投票する(江渡聡徳)
- 【東海ブロック】「共産党」:投票候補㊟(本村信子)
- 【栃木1区】自由民主党「船田元」以外に投票する
- 【栃木2区】立憲民主党「福田昭夫」:投票候補㊟
- 【栃木4区】立憲民主党「藤岡隆雄」以外に投票する
- 【栃木4区】自由民主党「佐藤勉」以外に投票する
- 【栃木5区】自由民主党「茂木敏充」以外に投票する
- 【沖縄1区】自由民主党「國場幸之助」以外に投票する
- 【沖縄3区】立憲民主党「屋良朝博」以外に投票する
- 【沖縄4区】自由民主党「西銘 恒三郎」以外に投票する
- 【滋賀1区】日本維新の会「斎藤アレックス」以外に投票する
- 【滋賀1区】自由民主党「大岡敏孝」以外に投票する
- 【滋賀2区】自由民主党「上野賢一郎」以外に投票する
- 【滋賀3区】自由民主党「武村展英」以外に投票する
- 【熊本1区】自由民主党「木原稔」以外に投票する
- 【石川2区】自由民主党「佐々木紀」以外に投票する
- 【石川3区】立憲民主党「近藤和也」以外に投票する
- 【神奈川10区】日本維新の会「金村龍那」以外に投票する
- 【神奈川10区】自由民主党「田中和徳」以外に投票する
- 【神奈川11区】自由民主党「小泉進次郎」以外に投票する
- 【神奈川12区】立憲民主党「阿部 知子」以外に投票する
- 【神奈川14区】自由民主党「赤間二郎」以外に投票する
- 【神奈川15区】自由民主党「河野太郎」以外に投票する
- 【神奈川16区】立憲民主党「後藤祐一」:投票候補
- 【神奈川18区】自由民主党「山際大志郎」以外に投票する
- 【神奈川1区】日本維新の会「浅川義治」以外に投票する
- 【神奈川1区】立憲民主党「篠原豪」以外に投票する
- 【神奈川20区】自由民主党「甘利明」以外に投票する
- 【神奈川2区】自由民主党「菅義偉」以外に投票する
- 【神奈川3区】自由民主党「中西健治」以外に投票する
- 【神奈川4区】立憲民主党「早稲田夕季」:投票候補㊟
- 【神奈川5区】自由民主党「坂井学」以外に投票する
- 【神奈川6区】立憲民主党「青柳陽一郎」以外に投票する
- 【神奈川7区】立憲民主党「中谷一馬」:投票候補
- 【神奈川7区】自由民主党「鈴木馨祐」以外に投票する
- 【神奈川8区】立憲民主党「江田憲司」:投票候補
- 【神奈川8区】自由民主党「三谷英弘」以外に投票する
- 【神奈川9区】立憲民主党「笠浩史」以外に投票する
- 【神奈川9区】自由民主党「中山展宏」以外に投票する
- 【福井1区】自由民主党「稲田朋美」以外に投票する
- 【福岡11区】自由民主党「武田良太」以外に投票する
- 【福岡1区】自由民主党「井上貴博」以外に投票する
- 【福岡2区】立憲民主党「稲富修二」以外に投票する
- 【福岡2区】自由民主党「鬼木誠」以外に投票する
- 【福岡3区】自由民主党「古賀篤」以外に投票する
- 【福岡7区】自由民主党「藤丸敏」以外に投票する
- 【福岡8区】自由民主党「麻生太郎」以外に投票する
- 【福岡9区】無所属「緒方 林太郎」以外に投票する
- 【福島1区】立憲民主党「金子恵美」:投票候補
- 【福島1区】自由民主党「亀岡偉民」以外に投票する
- 【福島2区】立憲民主党「玄葉光一郎」以外に投票する
- 【福島3区】立憲民主党「小熊 慎司」以外に投票する
- 【秋田1区】自由民主党「冨樫博之 」以外に投票する
- 【秋田2区】立憲民主党「緑川貴士」以外に投票する
- 【秋田3区】自由民主党「御法川信英」以外に投票する
- 【群馬1区】自由民主党「中曽根康隆」以外を投票する
- 【群馬2区】自由民主党「井野俊郎」:投票候補
- 【群馬3区】立憲民主党「長谷川嘉一」:投票候補
- 【群馬3区】自由民主党「笹川博義」以外に投票する
- 【群馬4区】 自由民主党「福田達夫」以外に投票する
- 【群馬5区】自由民主党「小渕優子」以外に投票する
- 【翻訳】アバ P.ラーナー『国家の創造物としての貨幣』
- 【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』①
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』②
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』③
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』④
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』⑤
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』⑥
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』①
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』②
- 【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』③
- 【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
- 【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
- 【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
- 【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
- 【茨城1区】自由民主党「田所嘉徳」以外に投票する
- 【茨城2区】自由民主党「額賀 福志郎」以外に投票する
- 【茨城3区】自由民主党「葉梨康弘」以外に投票する
- 【茨城4区】自由民主党「梶山弘志」以外に投票する
- 【茨城5区】自由民主党「石川昭政」:投票候補
- 【茨城6区】自由民主党「国光あやの」以外に投票する
- 【近畿ブロック】「公明党」以外に投票する(浮島智子)
- 【近畿ブロック】「公明党」以外に投票する(竹内譲)
- 【近畿ブロック】「自由民主党」以外に投票する(小寺裕雄)
- 【近畿ブロック】「自由民主党」以外に投票する(石田真敏)
- 【長崎1区】国民民主党「西岡秀子」以外に投票する
- 【長崎2区】立憲民主党「山田勝彦」以外に投票する
- 【長崎2区】自由民主党「加藤 竜祥」以外に投票する
- 【長野1区】立憲民主党「篠原孝」:投票候補
- 【長野1区】自由民主党「若林健太」以外に投票する
- 【長野2区】立憲民主党「下条みつ」以外に投票する
- 【長野3区】自由民主党「井出庸生」以外に投票する
- 【長野4区】自由民主党「後藤茂之」以外に投票する
- 【長野5区】自由民主党「宮下一郎」以外に投票する
- 【青森1区】自由民主党「津島淳」以外に投票する
- 【静岡1区】自由民主党「上川陽子」以外に投票する
- 【静岡2区】自由民主党「井林辰憲」以外に投票する
- 【静岡5区】自由民主党「細野豪志」以外に投票する
- 【静岡6区】自由民主党「勝俣孝明」以外に投票する
- 【静岡8区】立憲民主党「源馬謙太郎」以外に投票する
- 【香川1区】立憲民主党「小川淳也」以外に投票する
- 【香川1区】自由民主党「平井たくや」以外に投票する
- 【香川2区】国民民主党「玉木雄一郎」:投票候補
- 【香川2区】自由民主党「瀬戸隆一」以外に投票する
- 【香川3区】自由民主党「大野敬太郎」以外に投票する
- 【高知2区】自由民主党「尾崎正直」以外に投票する
- 【鳥取2区】立憲民主党「湯原俊二」以外に投票する
- 【鳥取2区】自由民主党「赤澤亮正」以外に投票する
- 【鹿児島1区】立憲民主党「川内博史」以外に投票する
- 【鹿児島3区】立憲民主党「野間健」以外に投票する
- 【鹿児島4区】自由民主党「森山裕」以外に投票する
- 1990年から2023年までの現金給与総額の推移
- 1990年から2023年までの約30年の実質賃金の推移
- 2024衆院選 国民民主党・れいわ新選組・共産党・参政党 公約からは見えない各党の経済政策
- 2024衆院選 日本維新の会 公明党の経済政策について
- 2024衆院選 自民党と立憲民主党の経済政策比較 緊縮財政派の割合から両党を比較する
- 2024衆院選 非現職の議員 当選者10名
- インフレが起きる仕組み 需要と供給で理解する
- デフレが起きる仕組み 需要と供給で理解する
- デフレ脱却とは?経済政策としてのデフレ脱却
- ハイパーインフレーションをグラフで視覚的に理解する
- 円安で海外旅行に行けない それよりも怖い海外の物価高
- 実質賃金のマイナス幅 2023年は1990年以降でワースト3位
- 日本と先進国の比較でインフレとデフレを理解する
- 春闘とは?労働者全体とは乖離した春闘の賃上げ報道
- 金利が上がるデメリット 景気を冷ますマイナス金利の解除