16区~30区【東京20区】共産党「宮本徹」:投票候補㊟ 理由:「消費税の減税」に賛成するため(㊟:財政拡大には反対)2018年3月の議員運営委員会で、財政について議論していました。当然国債の金利は上昇していく宮本議員は、まず国債について議論しました。国債とは、税収だけでは予算に届かないため、政府...16区~30区
南関東 比例単独【南関東ブロック】「共産党」:投票候補(志位和夫) 理由:「消費税の減税」に賛成するため前回選挙の南関東ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、志位議員が比例順位1位で当選しました。暮らしも景気も経済も壊すこの暴挙2019年10月の本会議で、消費税について議論しました。消費税問題について質問...南関東 比例単独
北関東 比例単独【北関東ブロック】「共産党」:投票候補㊟(塩川鉄也) 理由:「消費税の減税」に賛成するため(㊟:財政拡大には反対)前回選挙の北関東ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、塩川議員が比例順位1位で当選しました。2020年2月の内閣委員会で、財政について議論しました。戦前…政府の判断で決めることが...北関東 比例単独
東北 比例単独【東北ブロック】「共産党」:投票候補(高橋千鶴子) 理由:「規制緩和」に反対するため前回選挙の東北ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、高橋議員が名簿順位1位で当選しました。なぜそうなったのかというのが余り書かれていない2018年6月の厚生労働委員会で、水道施設の老朽化について議論しました...東北 比例単独
東海 比例単独【東海ブロック】「共産党」:投票候補㊟(本村信子) 理由:「消費税の減税」に賛成するため(㊟:財政出動に対する賛否は曖昧)前回選挙の東海ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、本村議員が名簿順位1位で当選しました。借金を一体どうやって減らしていくのか2015年5月の国土交通委員会で、政府債務...東海 比例単独
九州 比例単独【九州ブロック】「共産党」:投票候補(田村貴昭) 理由:「自由貿易」と「規制の緩和」に反対するため前回選挙の九州ブロックで、共産党は比例1議席を確保し、田村議員が比例順位1位で当選しました。2019年4月の本会議で、国有林について議論していました。重大なことは、最長50年間に及ぶ排他的な伐...九州 比例単独